天に唾する韓国「ハノイ韓国軍慰安所」
自分の非を認めず相手を責めるワルの典型例であり、矛盾だらけで説得力ゼロ。
正に「天に唾する」韓国だ。
韓国軍がベトナム戦争中に、サイゴン(現ホーチミン)に「慰安所」を設けていたという「週刊文春」のスクープ記事の余波が、韓国国内で広がっているそうだ。
韓国メディアが、朴槿恵(パク・クネ)政権に対し、軍による慰安所運営の実態を調査するよう注文をつけたのだが、自国の恥部を、明らかにできるだろうか。
「天に唾する」とは、
天に向かって唾を吐いても空を汚すことなど出来ず、吐いた唾が自分の顔にふりかかってくること。このサイゴン(現ホーチミン)の慰安所「トルコ風呂(The Turkish Bath)を利用していたのは、何も韓国軍だけでないアメリカ軍も一緒だったそうだ。
韓国やアメリカは何と説明するのか。
【追記】
韓国軍がベトナム戦争中に慰安所を開設をスクープしたTBSの山口敬之ワシントン支局長が左遷されていることが判明。
推測だが、このスクープをTBSで拒否されたので、文春に持って行ったことが考えられる。TBSは何を考えているのか不思議なことです。
■米公文書が暴いたベトナムの「韓国軍慰安所」
"Turkish Bath" 米国務省はどうする、知らなかった?
https://youtu.be/Nu2LBIrhgb8
| 固定リンク
「朝鮮半島に関連すること」カテゴリの記事
- 「韓国との約束は無効と覚悟せよ」福沢諭吉(2019.02.13)
- 1月21日は「白鳥警部殺害の日」(2019.01.21)
- 文在寅大統領年頭記者会見に想う (2019.01.11)
- 立憲民主党が伊勢神宮へ参拝だと(2019.01.10)
- 日本名(通名)に本名(民族名)を併記せよ!(2013.09.22)
最近のコメント