海難事故の火事場泥棒根性の数々
珍島沖の海難事故を巡っては、閣僚、公務員、マスコミ、ボランティア、船員などが遺族や死者に対する失礼極まりない行為の数々が報じられている。
韓国に限らず「大災害や大事故で国民性が顕著に現れる 」と言われるが、この国では名誉欲・売名行為、遵法精神、思いやりの精神等々のあらゆる面で進化していない醜態が映し出されている。
「至上最低の劣等民族集団!」、「世界でも類がない劣等民族の朝鮮人!」、「さすが民度最低レベル!何でも有り!」、「危機管理能力ゼロの民族」などと囁かれている。こんな民族の事故を日本人は「反面教師」や「他山の石」にする価値もないと見ている。
■25人乗りの救命ボートが46隻積んであったが、準備する船員が逃げたうえに、正常に動作したボートは1隻だけ。
■旅客船沈没事故の遺族や救助隊員などのために届けられた救援物資を盗んでいく韓国人が続出している。
■沈没付近浮遊物や船内からダイバーらが、金目のものをネコババしているとの噂。
■事故対策の主管官庁である安全行政省の監査官(局長級)が20日夕、行方不明者の家族らの近くで記念撮影をしようとして批判を浴び、更迭された。
■一命を取り留めた女子高校生に記者が「友人が死んだのを知っているか」と質問し号泣させた。
■与党セヌリ党は、事故発生3日目の18日に若手党員との酒席に出席していたとして、6月の市長選で再選を狙う中部・世宗(セジョン)市の兪漢植(ユハンシク)市長を「警告」処分とした。
■船長や航海士ら操船に携わる乗員15人のうち12人が、無線機を持っていたと報じた。自分たちだけで情報を共有し、乗客の救助をせずに脱出したとみられるという。15人は、全員が救出されている。
■韓国野党、新政治民主連合から6月の統一地方選に出馬予定だった男が、旅客船沈没事故の安否不明者の家族が集まる珍島の体育館で、朴槿恵大統領が見舞いに訪れた際も司会を担当家族でもないのに家族代表として活動していた。
■行方不明者の家族や関係者ではないのに、ボランティア団体が用意した食品を酒の肴酒を飲んで大騒ぎする行為もあった。
■「
●以下はネット上からのコピペ
・事故に遭遇した生徒の高校がある安山市選挙区の候補予定者が家族代表として売名のために司会などの活動をしていた。
・自称民間ダイバーの女が「国が捜索の妨害をする」とTVで証言。→ホラ吹きで有名なキチガイ女だった。
・自称家族代表が関係家族ではない選挙に出馬予定の野党候補だった。
・ボランティアが用意した食事を関係ない人間が勝手に食べていた。酒も飲んでいた。
・自称民間捜索業者が家族に「1億ウォンで救出してやる」と詐欺行為。
・事故直後、「船内で生きている」との偽メールが出回った。
・防災担当の高官が家族の前で記念撮影して更迭される。
・その後任としてやってきた長官が家族の前でラーメンをすすったと写真付きで晒し上げられる。
・捜索作業にあたっていたエキスパートである海軍特殊部隊の兵士が作業中の怪我で死亡。
・珍島に集まったボランティアの数8000人。多すぎて収拾つかずお祭り騒ぎ状態で家族激怒。
・生存者とその家族に、死者の遺族が謝罪しろと火病。
・船から救出された引率の教頭が珍島の裏山で首吊り自殺。
・家族の一部が一刻も早い救出を求めて大統領府へデモ行進。
・朴槿恵大統領の対応が悪いと視察と慰問に訪れた大統領を家族が糾弾。
・ソウルへ逃げ帰った大統領は責任を公務員に押し付け、「公務員を韓国政府から追い出す」と宣言。
| 固定リンク
「朝鮮半島に関連すること」カテゴリの記事
- 「韓国との約束は無効と覚悟せよ」福沢諭吉(2019.02.13)
- 1月21日は「白鳥警部殺害の日」(2019.01.21)
- 文在寅大統領年頭記者会見に想う (2019.01.11)
- 立憲民主党が伊勢神宮へ参拝だと(2019.01.10)
- 日本名(通名)に本名(民族名)を併記せよ!(2013.09.22)
最近のコメント