新右翼の仲介料は1割が相場、「5百万円」
猪瀬前都知事は都知事選直前「徳洲会」から5千万円を受け取ったが、当選直後、新右翼団体「一水会 (反天皇、反日、反米)」の木村三浩代表に、一割の5百万円を謝礼として渡していた。
この謝礼の金額などについては、本ブログで2013年12月12日 (木)「猪瀬都知事5千万借用の「疑問の数々」で推測していたことをお知らせしたい。
次は平成6年、細川氏が総理大臣を退陣に追い込まれた佐川急便からの1億円借り入れ問題が再熱するはずだ。
「徳洲会はダメで佐川急便はいい」とはならない。
細川氏は予定された記者会見を延期・再延期しているが、東京佐川急便からの借り入れ問題の説明方法に苦慮中とみられる。
どんな言い訳を準備しているのか。
当時は、東京佐川急便事件に関連して、「徳洲会」以上に暴力団や右翼団体が裏で暗躍していた事件だった。
きっと、この一億円借入れにも暴力団や右翼等の口利きがあったはずだ。
これに対して、どんなに体裁を取り繕っても、都民の目を誤魔化すことは出来ない。
■多摩湖畔日誌:猪瀬都知事5千万借用の「疑問の数々」
http://z-shibuya.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/510-3611.html
3:一水会・木村三浩代表との関係について
(1)新右翼団体・一水会及び、代表との交際の深さはどの程度なのか。
(2)このような人達の口利き料は1割以上が相場と言われるが、猪瀬都知事は払ったのだろうか。
タダで動くようなことは絶対にない。
(3)知事選当時、知事は「あっちこっちに挨拶に連れて行かれた」と言うが、代表と一緒に挨拶に行ったところは、何回、どんなところか。
(4)木村代表と挨拶回りしたところは徳洲会だけでなく、全て資金援助につながったのではないのか。http://www.asiapress.org/apn/pdf/inose_syusihoukoku.pdf
--------------------------------------------------------------
猪瀬氏側、仲介者に500万円 徳洲会5千万円問題
朝日新聞デジタル 1月18日(土)5時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-00000011-asahi-soci
東京都知事選の直前に医療法人「徳洲会」グループから5千万円を受け取っていた猪瀬直樹・前都知事(67)側が、当選直後の2012年12月下旬、新右翼団体「一水会」の木村三浩代表(57)に500万円を渡していたことが関係者の話で分かった。5千万円の一部である疑いがあり、猪瀬氏と徳洲会の仲介役だった木村氏への「当選の謝礼」とみられる。(朝日新聞デジタル)
◆木村三浩氏が仲介者
・ 徳田議員から資金提供申し出 同席者が証言 - 47NEWS(2013年11月26日)
◆地検が本格捜査に乗り出す
・ 猪瀬前知事本格捜査へ 焦点は「新証拠」「新証言」 -
猪瀬氏は5千万円の借り入れをめぐって違法性を完全否定しており、主張を覆す「新証拠」「新証言」が見つかるかが焦点となる。産経新聞(1月8日)
猪瀬都知事5千万借用の「数々の疑問」
猪瀬都知事は完全に「死に体」だ。
見苦しい言い訳が続く「猪瀬都知事」(2013.11.23)
大ピンチ!猪瀬都知事の醜聞噴出(2013.06.14)
| 固定リンク
「気になった事件・事故」カテゴリの記事
- 35歳ブ男が女子大生と金銭トラブル(2019.02.02)
- 「3億円事件」発生の日に思う(2018.12.10)
- 世田谷一家殺人事件の現場周辺(2009.12.29)
- 世田谷一家殺人事件・宮澤邸図面(2009.12.30)
- 世田谷一家殺人事件・ローダミン(2009.12.30)
最近のコメント